ラサーナの入浴剤とバスソルトをご紹介します!
ヘアケアシリーズで有名な『ラサーナ』ですが、実はバスケアシリーズも発売されています。
こちらの記事では、ラサーナの
- 入浴剤
- バスソルト
についてご紹介していきたいと思います。
ラサーナの入浴剤
ラサーナの入浴剤は、いくつか種類があります。
ヘアケアのイメージと違い、「和」なテイストな入浴剤ですね。
7種類から選ぶことができます。
- へちまの湯
- ゆずの湯
- 緑茶の湯
- 柿の葉の湯
- ひのきの湯
- 生姜の湯
- 唐辛子の湯
1袋129円(税込)で購入することができます。
こちらの種類の入浴剤は1袋108円(税込)で購入できます。
- うつくしの湯
- めぐりの湯
- なごみの湯
- やすらぎの湯
- まどろみの湯
- うるおしの湯
この6種類が用意されています。
ラサーナのバスソルト
ラサーナのバスソルトもいくつか種類があります。
オーストラリアのデボラ湖のオーガニックソルトを使用しています。
5種類の香りから選べ、
- ハピネス
- エナジー
- バランシンぐ
- ディストレス
- スリープ
こちらは、12回分のボトルタイプと、1回分の入った袋タイプがあります。
- ボトルタイプは、1,944円
- 1回分は、216円
となっています。
こちらは、パウダータイプのバスソルトです。
香りは3種類あります。
- ネロリの香り
- ラベンダーの香り
- ローズの香り
このタイプのバスソルトは、ボトルタイプはなく、袋タイプになります。
1袋のお値段は216円です。
このハーブ&ソルトは、気分に合わせて6つの香りから選ぶことができます。
- ローズ
- レモングラス
- ローズマリー
- オレンジブロッサム
- ラベンダー
- ジャスミン
こちらは1回分が40gとなり、216円で購入できます。
こちらも、いろんな香りから選ぶことができます。
- ローズ
- カモミール
- ローズマリー
- オレンジブロッサム
- ラベンダー
- ジャスミン
これらの6つの香りから選べます。
お値段は1回分が216円になります。
ラサーナの入浴剤・バスソルトはこれだけ豊富な種類が用意されています!
ラサーナの入浴剤Q&A
ラサーナの入浴剤を使った後、残り湯で洗濯はできますか?
ラサーナの入浴剤やバスソルトを使ったお湯は、洗濯にも使ってOKです!
普通の洗濯での使用は可能ですが、柔軟剤と併用するのは避けた方がいいようです。
すすぎは、きれいな水を使う方がいいので、最初の洗いの時のみ使うようにしてください。
真っ白の服や、おろしたての服なども避けた方が無難でしょう。
浴槽は傷んだりしないのか心配です。
入浴剤やバスソルトで浴槽や風呂釜を痛めることはありません。
しかし、浴槽の材質だったり、普段のお手入れの状況によっては着色することが考えられます。
使用後は、浴槽の風呂を抜き、水洗いをするように気をつけましょう。
ラサーナの入浴剤・バスソルトの口コミは?
実際にラサーナの入浴剤やバスソルトを使用している方の声をご紹介します。
20代女性
ネロリの香りのバスソルトを、バラエティショップで購入して使いました。
香りがいいのと、ほんのりしっとりする感じがあります。
ほんのりさわやかな感じがして、お湯にも溶けやすく使いやすかったです。
30代女性
ヘアケアを購入した時に、プレゼントで頂きました。
入浴剤が大好きなので、すぐに使ってみましたが、色はあまり濃く出ませんでした。
ですが、香りがほのかでお肌が柔らかくなる感じがありよかったです。
香りが強すぎない方が好きな人にはとてもおすすめです。
30代女性
ラサーナのアロマバスソルトは、何度もリピートしている大好きなシリーズです。
香りは自然な香りでとてもいい香りです。
残香性はあまりなく、さわやかな感じがとても癒されます。
20代女性
ラサーナの入浴剤やバスソルトは、アロマの香りがして、とてもリラックスできます。
きっかけは、シャンプーとトリートメントをセットで購入した時にプレゼントしていただいたことでした。
気に入ったので、いつもヘアケアを購入するときに一緒についつい買っちゃいます。
ラサーナから新シリーズが発売!
2018年に新しくラサーナから発売された、「プレミオールシリーズ」というものがあります。
- シャンプー、トリートメント、ヘアエッセンスを使うだけでヘアマスクなしでも本当にしっとり潤う
- 切れ毛、枝毛がひどかったダメージヘアが改善された
- 広がりやすいバサバサの乾燥していた毛がサラサラでまとまるようになった
こんな口コミがたくさん投稿されている新商品です。
今なら、ラサーナプレミールスターターセット3週間セット(21日分)が通常の48%OFFの1,980円で試すことができます。
送料も無料で、次回使える2000円割引券ももらえます。